体育館で一輪車の練習 1日目で片足走行が!

先日、愛知県名古屋市西区にある

平田学校の体育センターにて

一輪車の練習会を行いました。


ここは

バスケットボールが2面とれる

大きな体育館なので

とてもゆったりと練習することができます。



今日は

片足アイドリングや片足走行を

やったことがない、という

小学3年生の女の子が来てくれたので


実際に見せながら

やり方を指導します。



教え方には、

ポイントが3つあります。


一つ目は、
本人がやりたいと思うこと。
やる気にさせること。


二つ目は、
やってみせること。


三つ目は、
しっかりと見てあげて、
わずかな成長を褒めてあげること。


初めてなので

一度もできなかった片足走行ですが、

2時間みっちりやることで


なんと


できるようになりました〜!





みんな

それぞれの課題を練習し、

上達を実感できたようです。














近いうちに

一輪車教室を開催したいと思っています。


場所は、豊山町が候補の一つです。



ご興味ある方は、

ご連絡ください〜。


最小催行人数は2名を予定しています。


希望者がいるようなら、やりたいと思います。


また、体育館での練習の参加希望の方がいましたら、

ご連絡ください^^





名古屋の一輪車クラブ

UC名古屋



^^











名古屋の一輪車演技クラブ|UC名古屋.公式サイト

愛知県名古屋市北区、西区、東区近郊  小学生中心で一輪車の練習をしています。