名古屋市内に一輪車練習に最適な場所!?発見


初心者の一輪車の練習場所って
なかなかないですよね。

私もなかなか手すりがあって、路面がいい場所探しに苦労してました。

今は、体育館でやるようになったし、初心者ではないので手すりは必要ないですが。


発見しました。
一輪車に最適な場所環境

名古屋市内です。
※決して推奨しているわけではありません。


いかがですか!
上記の場所は!







しかも、人はほとんど通りません。



手すりも小学生に
ちょうどいい高さ。




わかりましたか?








路面も
文句なし!です。




ヒントは、

全国どこでもあると思います。









さて、答えの前に、






もう一つ
ヒント


ここは、
親子で一輪車の練習をするのに

相当な

勇気?が要ります。






そして、

仮にできても人が来るまで15分とか
30分が限界かも。


強い〇〇〇というか、

△△というか、

□□というか、



私は、

ちょっと親として

子供を連れては、できません。







でも、日本中にあるので、

もしかしたら


人通りの少ない 〇〇〇 なら



3時間に1人とかしか

来ないようなところがあれば

やれるかもしれません。

※決して推奨しているわけではありません。







お待たせしました。

もうおわかりですかね?





答えは

ここです。



歩道橋です。

※決して推奨しているわけではありません。


ここは名古屋市のど真ん中です。


ここは、
片側4車線ある交通量の多いところですが。




親子で
一輪車の練習してたら

ちょっと驚きますよね。



もし、人に迷惑がかからないような、

人通りが全く無いような

そんな歩道橋があったら、

路面といい、手すりといい、

一輪車の練習には最適なのになぁ





公園にこのような長い手すりが
あればいいのに



と、そんなことを感じました。



一輪車
楽しいですよー
















名古屋の一輪車演技クラブ|UC名古屋.公式サイト

愛知県名古屋市北区、西区、東区近郊  小学生中心で一輪車の練習をしています。