浜松積志ノースカイトへ遠征
2020年1月13日 月祝 3連休
ハードスケジュールです😅
1/11大阪大会。1/12大阪練習会、
そして本日1/13月祝
静岡県浜松市に来ました!
大阪→浜松まで300kmの大移動!
流石に疲れ気味です(^^;;
さて
今日は、
一輪車クラブ浜松積志ノースカイトさんへ
訪問しました。
15年近くの歴史があり、全日本クラス選手も毎年だしているレベルの高いクラブです。
今回は、2020年3月に行われる中日本大会に
グループ部門にて出場のため、全日本ソロ経験者の2人に構成&振り付けを作ってもらいに来ました!
名古屋では、ノービスクラスのソロやペアは
なんとか構成できても、それ以上やグループ演技はつくるの困難なので、メンバーの要望もあり、静岡県浜松市まで行ってきました。
10年以上一輪車演技に関わり、全日本選手まで育て上げたお母様の声かけのもと、世界一輪車大会テクニカルの部門のチャンピオン、全日本ペアを育て上げたお母様たちのご協力もいただき、はじめての手作り衣装にも挑戦します。
↑この子は、4年生のめちゃうまい子。
2年生の時に立ちグラができてたそう。ソロスタ手無しアラベスクを練習してました。
そのうち全日本に出てくるでしょうね。
名古屋メンバー、今回
年長さんも2人含めた6人グループです。
よろしくお願いしまーす!
ママさん、パパさんは
衣装作りです。
はじめてのことで、戸惑います。。
みんなで分担して、流れ作業。
なんだか、学園祭の準備みたい^_^
演技指導も、衣装作成指導も
今日一日のみ。
後は、家に持ち帰ったり、体育館にて練習中に作業します。
なんとか、時間内に形にしたいものです。頑張ってます!
子供達も、楽しく仲良く頑張りました!
ノースカイトの皆さん、有難うございました!
0コメント