③2018.5東海北陸遠征|ユニサイクル名古屋
一輪車クラブ UC名古屋です。
(ユニサイクルクラブ名古屋の略です。)
北陸での合同練習二日目
立ちグライディングです。
まだ、立てない子は
つかまりながら練習してます。
立ちグラがかなりできる子は
進みながら、肩をポリポリ。。
。服を直したり。。。
余裕ある〜
立ちグラのポイントは
なんといっても
足の位置
どこに置いて、どう動かすか
立つ時、座る時
どうするか
姿勢も大切。
そのあたりを
現役の選手、
コーチにみっちり教わっていました!
今日は、全国クラスの高校生も
来てくれて、
丁寧に、そして笑いありでの
指導^_^
子供達も楽しそう
その後も
ひたすら立ちグラ
ユニサイクルは楽しいですね。
さて
次は
ダッシュです。
バテて来ると、遅れをとる子も
UC名古屋で
ユニサイクルしませんか〜
unicycleしませんか〜
ユニサイクル体験しに
来ませんか〜
愛知県名古屋市の一輪車クラブ
UC名古屋(ユーシーなごや)
小学一年、二年から始めれば
十分、全国大会狙えます。
床上のフィギュアスケートとも言われる
一輪車演技(ユニサイクルダンス)
を一緒にやりましょう^_^
乗れなくてもok
本当に
すぐに、誰でも
乗れるようになります。
運動神経関係なし!
誰でも乗れます。
^_^
0コメント